新陶芸教室灯づくり体験 灯づくりにチャレンジ!!
 
  @
最初にスタッフが準備した、タタラ板(板状)粘土を用意します。 タタラ板とは、真空土練器 (粘土の中に入っている空気を抜く機械)で粘土を板にする事をタタラ板と言います。(非常に割れにくい粘土です。)
    A
筒にタタラ板を巻いていきます。そして、粘土のつなぎ目に水(接着剤)をぬります。余った土を切ります。
 
               
  B
つなぎ目をわからなくなるようにキレイに消しています。
 
  C
つなぎ目を消し終わったら、中にある筒を抜き取ります。筒を抜き取ったら、中にもつなぎ目がありますので、中もキレイに消します。
 
               
  D
原形ができたら好きな形にくりぬいたり、はりつけたりしてオリジナルの灯りをつくります。突起物などは、発送時に折れやすくなったりすることもあるので、なるべくさけた方がいいと思います。
 
  E
最後に電球とコードの穴を後ろにあけたらできあがりです。電球の穴は電球が取りつけやすいように、上部にあけた方がいいと思います。
 
               
期間限定割引
平成17年3月〜平成17年9月まで
 
 
通常時
割引期間中
2625円(税込み)
2300円(税込み)