Xpass フレッツ光クロス接続

彦根市では、2022年3月より光クロスの申し込みが開始されました。

「クロスパス(Xpass)」を光クロス接続で
NTT東西フレッツ光クロス対応のプロバイダ接続サービス「クロスパス(Xpass)」を全国に提供します。
ヘビーユーザ、SOHO小規模オフィス、事務所企業向けに最適です。


広帯域で高速なフレッツをご利用いただけるNTT東日本、NTT西日本のフレッツ光クロスに対応した定額制インターネット接続サービスです。SOHOやオフィスにおける一般的なインターネット接続に最適です。NTT東西の光コラボレーション事業者の回線にも対応しています。(※NTT東西のフレッツ回線の費用は別途NTT東西にお支払いください。)

*「クロスパス(Xpass)」は、アルテリア・ネットワークス株式会社の登録商標です。

安心してお申し込みいただけます
  • 初回の接続が完了するまで、弊社にてメールでサポートいたします。
  • 開通月と翌月の最大2ヶ月無料。1ヶ月分の料金で3ヶ月のお試しも可能です。

特徴

  1. 高品質
    大容量のIPバックボーンを管理しているアルテリア・ネットワークスの提供する接続サービスを、当びわこインターネットは全国のユーザに提供します。 アルテリア・ネットワークスはプロバイダのプロバイダです。NTT東西のフレッツを大容量IPバックボーンへのアクセス回線としてご利用いただくことにより、オフィス等に高品質のインターネット接続を実現します。

    アルテリア・ネットワークス社のIPバックボーンは24時間365日の体制で障害監視と障害対応を実施。NTT地域IP網からアクセス回線までの区間についてもアルテリア・ネットワークス社で一元的に保守を受け付け、万一の障害に迅速に対応しています(NTT東西からエンドユーザ様宅までの区間の接続については、NTT東西の規定に準拠します)。
     
  2. 高速
    動画サービスの利用とリモートワークの増加により、全国的にインターネット回線は混雑傾向にありますが、新しいインターネット接続サービス「クロスパス(Xpass)」光クロス接続では、高速なインターネットアクセスを提供します。
     
  3. 直接接続
    ユーザ認証情報と回線IDをアルテリア・ネットワークス社のシステムに登録することで全国のユーザは直接アルテリア・ネットワークスの回線に接続します。
     

ご利用できる回線

フレッツ 光クロス 10G

プロバイダご提供価格:

以下の表をご覧ください(他社の料金と比較してください)
※開通月と翌月の最大2ヶ月無料。1ヶ月分の料金で3ヶ月お試しもできます。

フレッツ 光クロス(10G) 動的IP接続   ¥7,040/月 (初期費用 ¥5,500)
フレッツ 光クロス(10G) 固定IP1接続  ¥15,400/月 (初期費用 ¥5,500)
 (複数IPサービスの詳細は、下記ボタンからご確認ください。)

  • 費用は1年分をお振込でお支払いいただきます。
  • 開通月と2ヶ月目は無料です、課金は3ヶ月めからの1年間となります。
  • 試してみたいという方は、1ヶ月分の費用で最大3ヶ月間お試しでの契約もできます。4ヶ月以降もご利用される場合は4ヶ月目に1年分の契約更新をお願いします。お試し契約で終了か1年分の契約更新かについては月末の1-2週間前までに連絡ください。(※お試しは1回限りとさせて頂きます)
  • 翌年度には契約更新前に請求書をお送りします。
  • その他 NTT東西のフレッツ回線の費用は別途NTT東西にお支払いください。
  • 当ネットの個人会員・団体会員・独自ドメイン会員の場合は、1回線目は上記価格より13,200円(税込年間)が割引になります。

利用環境と機器

推奨ルータ機器

クロスパス動的IP:NTT東西のホームゲートウェイまたは他社クロスパス対応ルータ

サポート情報ページで機種を紹介しています。
*現地設定作業やVPN構築は別途有償にて承ります。個別お見積りしますのでお問い合わせください。

お申込みについて

お申し込みの際には下記の情報をご記入ください。

  • お客さまID(回線ID)
    COP(COP+数字) または CAF(CAF+数字)です。
  • アクセスキー
    英数字8桁の文字列です。
  • ご利用予定の機器
    ホームゲートウェイの型番、またはクロスパス対応ルーターの型番がわかる場合はご記入ください。
  • ご希望のコース
    「フレッツ光クロス動的IP」とご記入ください。
  • 開通希望日
    最短(入金確認ができしだい開通処理)、もしくは開通希望日をご記入ください。

※お客様ID、アクセスキー、ホームゲートウェイの情報がわからない場合は下記リンクからNTTにお問い合わせください。
NTT東日本 https://flets.com/key/
NTT西日本 http://qa.flets-w.com/faq/

お申し込み・お問い合わせ