個人・団体(法人)のご入会
- 1回線のフレッツ接続をご利用できます – DS-Lite(Xpass)のほか、従来のPPPoE接続も選択できます。
- @biwako.jp(@biwako.ne.jpも可)のメールアドレスを発行します。
- ユーザ様の無料ホームページ公開ができます。
フレッツ接続サービス 全国対応
フレッツネクスト光(フレッツADSL、フレッツISDNも可)
メール・ホームページの開設サービス
メールアドレス 会員ID@biwako.jp が発行されます。
ホームページ http://www.biwako.jp/~会員ID/ を作って公開できます。
WEBメールの利用が可能です。
ホームページではCGI、SSI、PHP、MySQLの利用が可能です。
ご利用料金
入会金 | 年間ご利用料金 | 毎年の請求書の発行 | |
---|---|---|---|
個人会員 | 無料 | ¥18,700(税込) | なし |
団体会員(個人企業・商店含む) | 無料 | ¥22,000(税込) | 希望される場合発行 |
※金額は消費税(10%)込みです。
お支払い方法とその他
- 会員期間は1年間です。
- 新規入会の初年度はお振込みで入金確認後にご利用できます。次年度以降は、更新月の27日に一括して1年分を銀行口座からのお引き落としとなります。(当ネットとすでにお取引のある場合や、当ネット営業担当からのご入会では初年度から銀行口座からのお引き落としでのお支払いも可能です。)
- 銀行口座からのお引き落としの請求書や領収書は団体会員様に発行しています。個人会員様には発行しておりませんので必要な場合は団体会員へ移行を依頼してください。
- 1つの契約で1回線でフレッツ接続ができます。複数の回線でフレッツ接続を利用する場合は1回線ごとに年間¥13,200(税込)でフレッツ接続追加ができます。
- フレッツ接続は、新しく高速なDS-Lite(Xpass)、または従来からのPPPoEのどちらかをご利用ください。
- DS-Lite(Xpass)接続に、全国47都道府県で対応しています。
- 従来からのPPPoE接続は、NTT西日本エリアではネクスト100M/200M/隼に対応しています。NTT東日本エリアではネクスト100M/200Mに対応しており1Gは神奈川県のみです。リクエストがあれば対応します。PPPoE接続のみ1G回線は追加料金 年間¥5,500(税込)をお願いしています。
- フレッツ回線のNTT東西の使用料金は別途NTTにお支払い下さい。
お申し込み
入会申込書を印刷したものに記入・押印して郵送してください。
一般会員(個人会員・団体会員)の申込用紙は、こちらでも配布しております。