

回線の接続方法案内 DS-Lite「クロスパス(Xpass)」
各社ルータの動作確認機種リスト
クロスパス(Xpass)対応と記載されていることを確認してください。IODATA
バッファロー
DS-Lite「クロスパス(Xpass)」動的IP
ホームゲートウェイで接続IODATA WN-AX2033GR2 で接続
IODATA WN-DX2033GR で接続
IODATA WN-DAX1800GR で接続
YAMAHA RTX830/RTX1210/RTX1220 で接続
YAMAHA NVR700W/NVR510 で接続
NEC IX2105/IX2106/IX2207/IX2215 で接続
YAMAHA RTX1200 で接続
DS-Lite「クロスパス(Xpass)」固定IP
YAMAHA RTX830/RTX1210/RTX1220 で固定IP1 接続YAMAHA NVR700W/NVR510 で固定IP1 接続
NEC IX2105/IX2106/IX2207/IX2215 で固定IP1 接続
※ 複数固定IPについても確認できていますので後日掲載します。
DS-Liteについての情報ほか
Impressインターネットウォッチ これで安心!HGWがDS-Liteに対応しても外付けルーターでの接続もOK!インターネットマルチフィードに聞くtransixの今(提供事業者が「クロスパス」はアルテリア(株)、「transix」はインターネットマルチフィード(株)と異なりますが同じ仕組みです)NTT東日本 「フレッツ 光ネクスト」におけるホームゲートウェイのDS-Lite方式の対応開始について
NTT西日本 「フレッツ 光ネクスト」におけるホームゲートウェイのDS-Lite方式の対応開始について
YAMAHA 「クロスパス(Xpass)」接続設定例 と IPIPトンネリング
NEC クロスパス(Xpass)「動的IPサービス」 設定ガイド
NEC クロスパス(Xpass)「固定IPサービス」 設定ガイド