メール送受信できない場合:Windows7でIPv6を無効にしてみる
Windows8/8.1/10では改善されましたがWindows7はIPv6の実装が不十分だったため、インターネット回線やサーバ環境でIPv6が使われるときメール送受信ができないことがあります。
Windows7でメール送受信できないときIPv6を無効にすることを試して下さい。
スタート→コントロールパネルを開き、「ネットワークとインターネット」をクリック。

「ネットワークと共有センター」をクリック。

アクセスの種類:インターネットの下の
「ローカルエリア接続」をクリック。(無線WiFiの場合は表現が少し違うかもしれません。)

プロパティをクリック

「インターネット プロトコル バージョン6 (TCP/IPv6)」のチェックを外します。

以上です。