(石田営農組合)

1「田植え体験の案内」
2「田刈り体験の案内」
3「餅つき体験の案内」

 ☆2稲刈り体験の結果はこちら
 ☆3餅つき体験の結果はこちら

○田植え体験 2018 結果報告  

 ・平成30年5月20日(日) 9:00~
 ・天候に恵まれ、子供の保護者や見学者を含めて40人以上の参加をいただき、ありがとうございました。
 ・また、事前の準備や当日の運営、おにぎりづくりなど、ご協力していただいた方々にこの場をお借りしてお礼申し上げます。

 (田植え体験の様子を下記の写真で紹介します) ・・・・稲の成長の様子は1回/月程度写真アップしますのでまたご覧下さい

ここで田植え体験 目標は向こうの畔(あぜ)まで (事前に肥料を散布)
植える場所(3箇所/人)を表示した縄<手作り>の試運転 40人以上の方々に集まって頂きました 9:00 開始
石田組合長のあいさつ ”本気モード”の参加者も
赤井自治会長のあいさつ 苗の植え方などを説明(羽二重餅の苗)
子供は、”冷たい”、”にゅるにゅる”など歓声を 大人は、転ばないように慎重に
24名が一列に並んで準備完了 田植えが初めての方もおられました
田植えを体験していただいた24名でした
泥んこ遊びに夢中です 60年ぶりの田植えとか
こんなシーンもありました(インスタ映え?) 「おにぎり」が到着
保護者や見学者の皆さんなど
だいぶ植わってきましたが、田植え作業は疲れるので、今回はココで終了(残りは営農組合が植えます)
 ☆左の写真をクリックすると
  大きいサイズの写真が見られます

  (プリントしてね)
記念の集合写真
「おにぎり」づくりに協力していただいた皆さん 「田植え足袋」のふくらはぎが”子持ちししゃも”のようにパンパン?(私は言ってませんが足袋を履くのに苦労されていました)
格好は万全! 「おにぎり」は地元石田町で採れた”秋の詩(うた)
(豆入りも・摘果メロンの漬け物も)
近々、申込のチラシを配布しますので、ご購入を
参加者や見学の皆さんなどに配布いたしました ちょっと目標までは植えられませんでしたが、
 秋には、植えていただいた”羽二重餅”の刈り取り体験
 年末には、刈り取った餅米で餅つき大会と餅の試食
 を計画しています。 →→→自治会の配布物や当ホーム
 ページでお知らせします
皆さん、丁寧に植えていただきました

 ・心配していました天候に恵まれ、多くの参加者に集まっていただき、田植え体験を喜んでいただき、ケガをされた方もなく、ホッとしました(田植え体験担当者)

稲の成長具合が分かり易いように「餅(Mochi)メーター」を設置 赤白各0.2m   5/26現在 約0.1m
6/16(田植え後約1ヶ月)の様子 約35cmに成長
>
7/8 田んぼの道路側に『ふれあい水田』の看板(幅1.8m×高さ0.9m)を設置しました
7/8の様子 約55cmに成長
7/28の様子 約70cmに成長(まだ穂は出ていません)
 8月5日の米の様子
  ・秋の詩:未だ穂は見えませんが9月中旬に刈り取り予定
  ・コシヒカリ:穂が見えています 8月下旬ころ刈り取り予定
  ・羽二重餅:餅は生育に時間がかかり10月刈り取り?
8/18の様子(穂が出ていました)
<刈り取りは9月下旬ぐらい?・別途広報>
約90cmに成長
9/16 台風にもかかわらずシッカリ立ってます 9/24に刈り取り予定


○稲刈り体験 2018 案内  

 ・平成30年9月24日(月・祝) 9:30~
  (詳しくは案内チラシをご覧下さい

   ☆稲刈り体験の結果はこちら