(石田営農組合)


稲刈り体験案内)
○稲刈り体験 2025 結果報告  

 ・令和7年9月23日(火・祝日) 9:00~

 ・今年は9家族・33名の皆さんにご参加いただきました。

 「当日配布の説明資料」
 ・今回もボランティアの方々のご協力をいただき感謝します。
  
 (今回収穫しました「餅米」を用いて12月中下旬には「餅つき大会」を予定していますので、また、参加
 をお願いします(案内は12月頃自治会の回覧や当ホームページにて案内させていただきます))

組合長があいさつと説明 共催の自治会長あいさつ
参加いただいたみなさん
最後に全員で記念撮影(←←写真をクリックすると拡大されます) 
今回もボランティアの方が地元米で作った、美味しい炊き込みご飯を参加者に配布 

稲刈りで迷路作り?

長ワラは1月の左義長に使います
 

 ・参加・協力頂いた方々、どうもありがとうございました。来年は多くの方に参加して頂けるよう工夫します。
 ・12月末にはこの餅米で餅つき体験を実施しますので、多くの方の参加をお願いします。
  (1昨年度の餅つき大会の様子はこちら(リンク))

1昨年度の”餅つき体験”の様子  ぜひ多くの方の参加を!