本規約は、会員とびわこインターネット(以下当社という)との間の、当社が提供するインターネットへの接続サービスの利用に係わる一切の関係に適用する。
第1条(本規約の範囲および変更)
当社のサーバー内のホームページにおいて、または当社が提供する手段を通じて、随時会員に対し発表される諸規定は本規約の一部を構成し、会員はこれを承諾するものとする。また、当社は、会員の了承を得ることなくこの規約を変更することがあり、会員はこれを承諾するものとする。この変更は当社ホームページまたは当社が提供する手段を通じて随時会員に発表する。
第2条(目的)
びわこインターネットは、滋賀県内の情報化を積極的に支援し、市民に国際情報への容易な接続環境を提供するとともに、湖国からの情報発信基地として地域文化、産業、及び教育の振興に資することを目的とする。
第3条(会員)
会員は、当社の指定する手続きに基づき、本規約を承諾の上、当社にインターネットへの接続利用を申し込み、当社が入会の承認をした個人会員及び団体会員とする。
第4条(会員資格)
本規約に同意し、規約を尊守する個人または団体会員でなければならない。当社は、規約違反、会費未納等で、当社が不適当と認める場合には、入会の承認をしない。又、入会承認後であっても入会を取消すことか出来る。
第5条(利用の範囲)
会員はびわこインターネットを法律の範囲内でのみ利用することが出来る。
第6条(禁止行為)
次に掲げる行為を禁止する。
- 公序良俗に反する行為。
- 第三者に損害または不利益を与える行為。
- 第三者を誹謗中傷する行為。
- その他、当社及び当社関係者に損害又は不利益を与える行為。
第7条(通信の責任)
当社は、ネットワークが健全な状態に保たれるように誠実な連用を行う。しかし、万が一、本ネットワーク上で交換された通信の消失等によって損害が生じたとしても、如何なるる責任も負わないものとし、一切の損害賠償をする義務は無いものとする。
第8条(他のネットワークとの通信)
会員が、当社を介して他のネットワークと通信をする場合は、本規約に加えて、通過する全てのネットワークの規約、及び当社が他のネットワークと結んだ相互接続に関する協定を尊守しなければならない。
第9条(会費)
会員は、当社の「会費に関する細則」に規定する入会金及び会費を所定の方法により支払うものとする。
当社は、理由の如何を問わず、原則として一旦収納した入会金及び会費は返金しない。
第10条(退会)
退会を希望する会員は、会員有効期限の2ヶ月前までに、当社に対してその旨文書により通知しなければならない。
通知期日までに通知無き場合は、継続意志の表示とみなす。
第11条(利用の停止)
会員が、本規約に反する行為を行った場合、当社は予告無しにその会員の利用を停止することが出来る。
第12条(細則)
この規約執行についての細則は、当社が別途規定する。
補足
ご入会日の翌月の27日に、ご契約銀行から引き落とされます。27日が休日等の場合には前後します。引き落としの際に当ネットから請求書・領収書等は発行しておりませんので、予定日に残高があるようにご注意ください。
次年度より退会を希望される方は、こちらの 退会届 を印刷して弊社まで郵送してください。 期日までにご連絡のない場合、次年度の年会費をお支払いいただきます。契約期間中の解約の場合でも年会費の返却はできません。
利用料金の自動引落手続きの不備や、規約違反であると判断される行為があった場合は、連絡なしに接続を停止することがあります。