Shuichi Nakano– Author –
-
NTT西日本エリア フレッツ接続の障害発生のご連絡
2022/8/25 AM9:00頃より西日本エリアでフレッツ接続の障害が発生し通信ができないユーザの回線が複数あることを確認しています。障害の発生したユーザの回線のいくつかではAM9:46頃にいったん回復したことについても確認しています。NTT西日本から正式な障... -
クロスパス切替工事とボトルネック検証 オフィスゲートウェイのある彦根市内戸建て
先週と今週にかけて彦根市戸建てのユーザ様宅で、弊社クロスパス(Xpass)切替工事とボトルネック検証をしました。こちらはご自宅兼事業所で4回線のオフィスゲートウェイOG410が設置されています。回線はネクスト隼です。接続はONU>OG410>ユーザ様ル... -
クロスパス切替工事 彦根市内戸建て
今週は彦根市戸建てのユーザ様宅で、他社プロバイダから弊社クロスパス(Xpass)への切替の立会いをしました。回線はネクスト隼です。「ホームゲートウェイ」RT-500MIでクロスパス接続しました。ホームゲートウェイはクロスパス開通と同時に自動的にDS-Lite(... -
クロスパス切替工事 彦根市内戸建て
彦根市内戸建てのお宅で、クロスパスへの切替の立会いをしました。お持ちのバッファロー無線ルータがクロスパスに対応していましたので、PPPoEからXpassに設定を変更していただくことで接続できました。PCのGoogleスピードテストで411Mbpsのダウンロード速... -
メール着信ブロックに関して(wadaxレンタルサーバ)
GMO系のwadaxレンタルサーバから弊社ユーザへのフィッシングメールが再度多数届いていますので、12/3 11:58にwadaxレンタルサーバから弊社サーバへのメール送信をブロックしました。wadaxレンタルサーバで対応が取られ次第解除します。 -
メール障害の発生と解消
11/3 データセンターのDNSサーバ不具合により、一部のメールが弊社サーバに届かない障害が発生しました。現在は解消しています。 -
メール着信ブロックに関して(wadaxレンタルサーバ)
GMO系のwadaxレンタルサーバから弊社ユーザへのフィッシングメールが再度多数届いていますので、10/20 11:10にwadaxレンタルサーバのメールハブ wmx01.wadax.ne.jp(211.1.224.226, 211.1.224.227, 211.1.224.228,211.1.224.229)から弊社サーバへのメール...
1